第5回 竹林整備&炭焼き小屋掃除

竹遊会(ちくゆうかい)

2011年11月20日 23:00

第5回竹林整備を行いました。
参加者は3名です。
天気は午前中は晴れ、14時ころから小雨となりました。

9時前から草刈を始め、その後チッパー機を使って竹をチップにしました。
ちなみにチップにした竹は地産地消の実験農場へ持っていき堆肥になります。

本日は色々ありました。
まずはスズメバチです。やけに蜂が飛んでいるなと思っていましたら、近くにオオスズメバチの巣が・・・
巣から離れて作業は続行、刺されたら大変でした。(汗)
あとは、軽トラがぬかるみにはまって抜け出せなくなりました。
ジャッキとブリッジを使いなんとか脱出しました。
丁度近くにいた猟友会の方にも手伝っていただきました。
今日はこの近くで鹿が4頭も獲れたそうです。

午後は炭焼き小屋の掃除をしました。
参加者は5名です。
作業時間は16:00頃まででした。
窯の左手に、落ちていた廃材を使って薪小屋を作りました。
そのほかごみ拾い等、しばらく使われていなかった小屋なので作業は今日一日では終わりませんでした。

皆さま本日もありがとうございます。



たけお


関連記事