< 2016年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2016年10月20日

ふち巻き

ふち巻き


ふちを巻くときに使う道具です。

たけお











  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00竹の道具、材料、本

2016年10月20日

たけりば 第53回

たけりば 第53回です。


八目かご、ざる作り等です。



















































































ご参加いただいた皆様、本日はありがとうございました。

たけお


  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00たけりば

2016年10月20日

第55回 竹細工教室

第55回 竹細工教室です。


2名参加、まずは竹箸、スプーン作りで竹に慣れてもらいます。



















竹割包丁は危険な刃物です。
テーピングで手を保護します。









竹と竹割包丁に慣れたらいよいよ竹ひご作りです。








ご参加いただいた皆様、本日はありがとうございました。

たけお



  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00竹籠作り

2016年10月06日

日之影の竹細工職人 廣島一夫さんの仕事


「日之影の竹細工職人 廣島一夫さんの仕事」

 2016年10月6日(木)~11月13日(日)  木・金・土・日  11:00~18:00
 
  ※イベント開催日は会場時間に変更があります。
   ご来場の際はご注意ください。



詳細は下記サイトにてご確認いただけます。

クラウドファンデイングCAMPFIREのサイト「日之影の竹細工職人廣島一夫さんの仕事」


ギャラリーKEIAN







  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 08:00たけお言