< 2024年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2024年02月04日

道具入れ

ひとまず道具入れです。

名前がわかりませんが開いてそのまま腰とかにフックでぶら下げられそうですね。
丁度いいサイズ感です。
メーカーどこでしょう?
誰が持ってた道具入れか忘れてしまいました。





本日はありがとうございました。

たけお





  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00竹の道具、材料、本

2024年02月04日

竹は無限 無限の竹 小出九六生

竹は無限 無限の竹 小出九六生 です。

長野市にお店がありますよ。






本日はありがとうございました。

たけお


  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00竹の道具、材料、本

2024年02月04日

ござ目編みの盛りかご

ござ目編みの盛りかごです。






本日はありがとうございました。

たけお


  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00たけりば

2024年02月04日

八目籠作り

八目籠作りです。

参加者は4名です。
































ご参加いただいた皆様、本日はありがとうございました。

たけお



  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00四角籠を作る

2024年02月04日

八目籠バスケット(真竹と根曲がり竹)

八目籠バスケット(真竹と根曲がり竹)です。

内縁、外縁、取手に根曲がり竹を使用した真竹の八目籠バスケット。

根曲がり竹と真竹の特性を生かした素晴らしいカゴでございます。

















本日はありがとうございました。

たけお



  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00いろいろな籠

2024年02月04日

亀甲編みバスケット

亀甲編みバスケットです

















本日はありがとうございました。

たけお



  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00いろいろな籠

2024年02月04日

麺盛り籠(柾目ひご編み)

麺盛り籠(柾目ひご編み)の編み途中です。












先生、サンプルの提供ありがとうございます。

たけお



  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00たけりば

2024年02月04日

麺盛り籠作り

麺盛り籠作りです。

参加者は1名です。















ご参加いただきありがとうございました。

たけお




  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00たけりば

2024年02月04日

たけりば 第116回

たけりば 第116回です。

参加者は8名です。




























ご参加頂いた皆様、本日はありがとうございました!

たけお



  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00たけりば

2024年02月04日

第135回 竹籠作り

第135回 竹籠作りです。

参加者は3名です。




















ご参加いただいた皆様、本日はありがとうございました。

たけお




  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00竹籠作り