< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2013年04月27日

第14回 竹林整備



第14回竹林整備を行いました。
参加者は3名です。
天気は晴れ、作業時間は8時30分~15時でした。
場所は東大湯の竹林です。
今日の作業はフルコース、竹チップ、竹焼き、竹の間伐、下草刈り・・・
皆さん手慣れたもので、チッパー機は止まることなく動きっぱなし、稼働率を極限まで持っていきます。
同時進行で竹を焼く作業、火の扱いは慎重に火の消火準備をきっちり行い、火を大きくすることなく燃やしていきます。燃やすのは、チッパー機で処理できないような径の太いもの、乾燥して硬くなったものなどを火にくべていきます。
私は作業の途中で、地権者の方から依頼があった道路に出ていた一本の竹と、枯れて倒れそうな竹を伐採しました。
どの作業も危険が伴うもの、慎重に作業を行っていきます。
しかし作業をしていると写真を撮るのを忘れてしまいますね。

参加者の皆さん本日はありがとうございました。


たけお










  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 23:00竹林整備