< 2024年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2024年12月08日

せん引き工具贋作

せん引き工具贋作です。

竹遊会には贋作のプロがいらっしゃいます。

先月見たせん引き工具の贋作がもう出来上がってきました。

色は変えてありますが間違いなく同じ代物です。













本日はありがとうございました。

たけお






  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 00:00竹の道具、材料、本

2024年12月08日

網代底編みカゴ

網代底編みカゴです。




















本日はありがとうございました。

たけお




  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 00:00いろいろな籠

2024年12月08日

土壁の竹

解体で出た土壁の木舞の竹です。

解体した家は大正か明治の建物です。

今年は昭和100年なので、つまり100年前の竹でーす!











100年前の竹で作られたタガ編みです。(牛さんの頭に載ってるやつです)





本日はありがとうございました。

たけお







  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 00:00たけりば

2024年12月08日

菊底編みカゴ

菊底編みカゴ です。









本日はありがとうございました。

たけお



  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 00:00いろいろな籠

2024年12月08日

八つ目カゴ作り

八つ目カゴ作りです。

参加者は2名です。








ご参加頂いた皆様、本日はありがとうございました。

たけお



  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 00:00たけりば四角籠を作る

2024年12月08日

たけりば 第122回

たけりば 第122回です。

参加者は4名です。
 (八つ目1名、四つ目1名)















ご参加いただいた皆様、本日はありがとうございました。

たけお

  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 00:00たけりば

2024年12月08日

第140回 竹籠作り

第140回 竹籠作りです。

参加者は1名です。






























本日はありがとうございました。

たけお




  


Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 00:00竹籠作り