< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2012年10月06日

「竹徹底活用術」DVD上映会を行いました


農文協さんから出版されている「竹 徹底活用術」付録のDVD上映会を行いました。
場所は温泉センター3回会議室、時間は10:00~12:00です。
参加者は5名でした。

まずはDVDを見ました。
内容は、
1、竹炭は竹林の中で焼く。
2、1m切りで竹を枯らす。
3、竹パウダーをつくる、使う。
4、つくってみよう竹テント
でした。
どれも興味深い内容に、参加者皆さん「ほぉ~」の声です。
竹遊会としては1m切りは行っていますが、
竹炭、竹パウダー、竹テントはこれからチャレンジしていきたいと考えています。
DVD上映後は簡単な竹遊会の活動の説明をさせていただき、
時間丁度に終了となりました。

ご参加して下さった皆さま、ありがとうございました。



たけお



農文協さんの「竹 徹底活用術」の購入ページです。
ダイジェスト版が視聴できますよ。
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54012156/





同じカテゴリー(その他の取組み)の記事画像
菅笠ですよ。
ケーナ 竹笛
竹で作った昆虫
背負子拾いました。
第8回 別所温泉クラフトフェア
第7回 別所温泉クラフトフェア
同じカテゴリー(その他の取組み)の記事
 菅笠ですよ。 (2023-07-23 18:00)
 ケーナ 竹笛 (2023-02-18 18:00)
 竹で作った昆虫 (2023-02-18 18:00)
 背負子拾いました。 (2016-04-16 18:00)
 第8回 別所温泉クラフトフェア (2015-10-03 18:00)
 第7回 別所温泉クラフトフェア (2014-10-04 17:00)

Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 23:00 │その他の取組み