2012年11月17日
第12回 竹細工教室
第12回竹細工教室を開催致しました。
場所は温泉センター3階、時間は10時~17時です。
参加者は5名です。
今日は開始早々たけりばの方たちと4mの竹をみんなで洗うことになりました。
肌寒い中みんなで外に出て竹を洗いました。
教室の皆さんも2回目以降ともなるともうひご作りの段取りはお手の物、
ただひたすらひごを作る為に竹を切っては油を抜いて割り始めます。
少しでも早く完成できるよう皆さん頑張ってください。
たけお


場所は温泉センター3階、時間は10時~17時です。
参加者は5名です。
今日は開始早々たけりばの方たちと4mの竹をみんなで洗うことになりました。
肌寒い中みんなで外に出て竹を洗いました。
教室の皆さんも2回目以降ともなるともうひご作りの段取りはお手の物、
ただひたすらひごを作る為に竹を切っては油を抜いて割り始めます。
少しでも早く完成できるよう皆さん頑張ってください。
たけお


「143回竹籠作り」 「125回たけりば」 「四角籠を作る」
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
第140回 竹籠作り
第139回 竹籠作り
第138回 竹籠作り
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
第140回 竹籠作り
第139回 竹籠作り
第138回 竹籠作り
Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 23:00
│竹籠作り