2013年04月28日
第17回 竹細工教室
第17回竹細工教室を開催いたしました。
参加者は7名です。
今回から新しい方が3名加わりました。
第17回は波乱の一日、怪我との格闘となりました。
怪我をしたのはたけおと新しく参加された方です。
どちらも竹遊会始まって以来初の病院送りとなってしまいました。
とにかく竹割包丁はよく切れます。
油断すると手をスパッといってしまうのです。
いままではテーピングをして怪我をしのいできましたが、
今回はテーピングをしていない所をいってしまいました。
次回からは皆さんに手袋をしていただきたいと思います。


参加者の方が考案した竹を編む時に使う台です。
かなり精巧な作りにしばし見とれてしまいました。

参加者の皆さんありがとうございました。
また、怪我をされた方は早く完治する事を心から願っております。
病院までお付き合いいただいた別の参加者の方も本当にありがとうございました。
たけお
「143回竹籠作り」 「125回たけりば」 「四角籠を作る」
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
第140回 竹籠作り
第139回 竹籠作り
第138回 竹籠作り
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
第140回 竹籠作り
第139回 竹籠作り
第138回 竹籠作り
Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 23:00
│竹籠作り