2014年01月25日
第26回 竹細工教室
第26回竹細工教室を開催いたしました。
本日新しい方が一人加わりました。
まずは本日から参加のあかはさんです。
ピンクのエプロンが素敵です。
ひご作り大変ですが、順調に作業されていました。
メモも熱心に取られています。




まつざわさんはいよいよ編みに入りました。
たけおが編み方をお伝えしようとしましが、
編み方を度忘れして重田さんに応援をお願いいたしました。
申し訳ありませんです。
そして、順調に編みは進み見事な六目の底ができております。
次回は立ち上げですね。



まりこさんは完成に近づいてまいりました。
いよいよ縁の正目に入りそうです。
3月には完成すると信じて、楽しみにしております。




竹細工教室の皆様、本日はご参加いただきありがとうございました。
たけお
「143回竹籠作り」 「125回たけりば」 「四角籠を作る」
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
第140回 竹籠作り
第139回 竹籠作り
第138回 竹籠作り
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
第140回 竹籠作り
第139回 竹籠作り
第138回 竹籠作り
Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:18
│竹籠作り