2014年02月22日
たけりば 第21回
たけりば 第21回を開催いたしました。
いのうえさんはかばんの底編み中です。

幅取りについて談義が行われています。
また新たな機械が誕生するかもしれない匂い、楽しみです。

てづかさんは差し六目に向けてひご作りです。

けんじさんのパンかごはそろそろ完成かな。

さとこさんはざるを仕上げています。

重田先生の菊底編みが進んでいます、みるみる形になってきました。




たけりばの皆様、本日はご参加いただきありがとうございました。
たけお
「143回竹籠作り」 「125回たけりば」 「四角籠を作る」
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
土壁の竹
八つ目カゴ作り
たけりば 第122回
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
土壁の竹
八つ目カゴ作り
たけりば 第122回
Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 15:29
│たけりば