2015年05月14日
第42回 竹細工教室
第42回竹細工教室です。
かとうさんが追い込みに入りました。
側面の編みを終え、いよいよ縁です。







先生から縁の柾目の納まりについて説明を受けます。



内ぶち、外ぶち、柾目のひご作り、完成まであと少しです。
頑張ってください。




こんちゃんはひご作りです。
根気が勝負です。

しのぶちゃんは側面のひごを作っています。



ご参加いただいた皆様、本日もありがとうございました。
たけお
かとうさんが追い込みに入りました。
側面の編みを終え、いよいよ縁です。







先生から縁の柾目の納まりについて説明を受けます。



内ぶち、外ぶち、柾目のひご作り、完成まであと少しです。
頑張ってください。




こんちゃんはひご作りです。
根気が勝負です。

しのぶちゃんは側面のひごを作っています。



ご参加いただいた皆様、本日もありがとうございました。
たけお
「143回竹籠作り」 「125回たけりば」 「四角籠を作る」
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
第140回 竹籠作り
第139回 竹籠作り
第138回 竹籠作り
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
第140回 竹籠作り
第139回 竹籠作り
第138回 竹籠作り
Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00
│竹籠作り