< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2015年05月14日

たけりば 第36回

たけりば第36回です。


けんじさんは内ぶち、外ぶち、柾目を入れて縁巻に入ります。
縁巻は竹でやるので乾燥して割れないよう、暑い盛りはスピードが勝負です。
本日は一巻終えた所で終了となりました。
完成が楽しみです。
たけりば 第36回
たけりば 第36回
たけりば 第36回
たけりば 第36回
たけりば 第36回
たけりば 第36回
たけりば 第36回
たけりば 第36回
たけりば 第36回
たけりば 第36回


えんどうさんはひご作り、
一つ一つの作業を確認するように行っています。
たけりば 第36回
たけりば 第36回


なべさんは底が編み終わり立上げに入りました。
これが大変な作業なんですが、淡々とこなしています。
たけりば 第36回
たけりば 第36回
たけりば 第36回
たけりば 第36回


先生は網代と格闘中。
たけりば 第36回


たけおの買い物籠も縁を巻き終わりました。
取っ手はお家に帰って付けて完成させたいと思います。
たけりば 第36回


ゆみこさんは読書中、色々な情報をインストールしています。
たけりば 第36回
たけりば 第36回



ご参加いただいた皆様、本日もありがとうございました。



たけお





同じカテゴリー(たけりば)の記事画像
「143回竹籠作り」 「125回たけりば」 「四角籠を作る」
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
土壁の竹
八つ目カゴ作り
たけりば 第122回
同じカテゴリー(たけりば)の記事
 「143回竹籠作り」 「125回たけりば」 「四角籠を作る」 (2025-03-30 14:00)
 「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」 (2025-02-09 00:00)
 「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」 (2025-01-26 22:26)
 土壁の竹 (2024-12-08 00:00)
 八つ目カゴ作り (2024-12-08 00:00)
 たけりば 第122回 (2024-12-08 00:00)

Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 18:00 │たけりば