2016年04月16日
たけりば 第47回
たけりば47回です。
けんじさんのバスケットに黒竹(真竹の種類)のひごが入りました。
アクセントになって良い感じですね~











あかはさんの花かごも立ち上がり形が見えてきました。
見事な四ツ目編みですね~










なべさんのかばんももうそろそろ完成ですね。





しもさんの菊底もいよいよ完成です。
長ひごで縁が巻かれていきます。
このひごが輪になって飛び出している感じが私は大好きで、竹細工してるな~っていつも思います。






最後に毛羽立ちを火であぶり、

完成です!
美しいですね~



しのぶちゃんは六目籠作りながら、八目編み?してました。







先生も小さな菊底編んでました。




ご参加いただいた皆様、本日はありがとうございました。
たけお
「143回竹籠作り」 「125回たけりば」 「四角籠を作る」
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
土壁の竹
八つ目カゴ作り
たけりば 第122回
「142回竹籠作り」 「124回たけりば」 「四角籠を作る」
「141回竹籠作り」 「123回たけりば」 「四角籠を作る」
土壁の竹
八つ目カゴ作り
たけりば 第122回
Posted by 竹遊会(ちくゆうかい) at 17:00
│たけりば